プランの価格は、親となる施設に指定された年齢定義①に依存する。
年齢定義には、年齢の範囲、年齢コード、基本料金にあたる年齢層、通貨単位等が定義されている。
料金登録の際、年齢コードを指定した時点で年齢定義の属性が料金に引継がれる
料金の追加
② 年齢コード
③ 料金適用期間
④ 楽トラナビ価格
- サイト申込みの場合の料金 ※ユーザーページではこの料金を表示
- 無料(幼児)の場合は、0.00-で登録する(キーボードで打鍵する必要有り)
⑤ 通常価格
- 通常の価格 ※ 「楽トラナビ価格」と同額の場合でも登録が必要
- 「ラクトラナビ価格と同額」ボタンのクリックで「楽トラナビ」価格がコピーされる
【無料と参加不可の制御】
無料の登録 : 料金0で登録(申込みは可能、料金無しとの意味)
参加不可の登録 : 料金を登録しない(申込み不可)
※ 幼児・子供の参加不可のプランは登録しない事で申込みを制御する
【「ラクトラナビ価格」が「通常価格」より低い場合】
ユーザーページでは、「通常価格」との差が計算され、xx%Offとして表示される
【シーズン】
ユーザーページでは向こう3ヵ月間の料金が表示される
向こう3ヵ月間に複数のシーズンがある場合は、シーズンの数だけ料金が表示される
追加画像の照会・更新・削除
⑥ 選択ボタン
- 選択された料金を上の各項目にセtット、ページを更新モードとする
⑦ 基本料金フラグ
- オン:基本料金 オフ:基本以外の料金
- フラグがオンの料金が「基本料金」として、トップページ、プランリストで表示される
⑧ 料金項目
- 年齢コード、年齢名称、年齢の範囲、楽トラナビ価格、通常価格、料金適用期間
⑨ 削除ボタン
⑩ コピーボタン
- 指定された料金を上の各項目にコピー、ページを新規追加モードにセット
- 既存料金をコピーして、新しい料金登録を行う場合に利用
|