集合案内マスター管理


トップページ

TOP

オペレーション ピックアップ情報の登録

TOP

集合案内情報(集合時間と場所)は、オペレーションのコントロールパネルにて、お客様に回答メールを送信する時点で予約記録に格納する

集合案内マスターには、該当ホテルの集合場所を前もって登録しておき、オペレーションの集合案内登録時に活用する。

※ 同じ集合場所で複数の集合時間の登録を事前に行う事も可能。但し、オペレーションのコントロールパネルで回答になった時点で、新しい集合時間のマスターをコピー登録が可能の為、こちらの方法を推奨
 

集合時間

  • 集合時間はプランの開始時間の何分前を分の単位で表現する
  • お客様への集合案内では、プランの開始時間から集合時間(分数)を差引いて計算された時刻が案内される
    ※ 開始時間が複数あるプランでは、1件の集合案内マスターが全ての開始時間に適用可能

集合案内の照会・登録・更新

① 処理モード・処理ボタン

  • 追加モード
    入力項目が全クリアされ、新規追加ボタンを表示
    必要項目を入力し、新規追加ボタンで登録
  • 更新モード
    選択された登録済み現地最新情報の内容を各項目に表示、更新ボタン・選択解除ボタンを表示
    更新内容を項目に入力後、更新ボタンでデータ更新
    選択解除ボタンで更新モードから追加モードに移行

② ホテル

  • ホテルマスターを格納
  • ホテルを選択すると、下の集合案内マスターが選択されたホテルで絞込まれる

③ 集合時間

  • 指定されたホテルに於ける集合時間 
    ※プランの「開始時間」の何分前で指定

④ 集合場所(日本語)

  • 例:ホテルロビー、別館フロント前

⑤ 集合場所(現地名

  • 集合場所を施設へ伝える意味合いで記述(英語)

⑥ 用途メモ

  • 必要な場合に集合案内に関するメモ(管理用メモ、ユーザーに対しては非表示)

⑦ 選択ボタン

  • 該当する集合案内の内容を画面上の項目に表示、更新モードとする

⑧ 集合案内登録内容

⑨ 集合案内の抹消


last update : 2012/10/27 17:5:34